オリジナル筆「紅の筆」中サイズ ¥3,300 →詳しく見る
お待たせいたしました。再入荷しました!
京都の扇子職人と粟津紅花によるコラボ商品です。
材料は全て国産で、国内仕立て、両面プリント、7寸5分15間、白竹です。
・粟津紅花氏の書「yokohama」が書かれた扇子。みなとみらいのイラストも紅花によるものです。
・波はおめでたい青海波の和柄。
・裏面の赤い靴のイラストは雅印に見立てて遊び心を取り入れています。
|
・粟津紅花氏の書「鎌倉」が書かれた扇子。大仏のイラストも紅花によるものです。
・裏面は「紫陽花」の文字を紫陽花の花に見立てデザインしています。
|
日本を代表する「風呂敷」に筆文字を入れています。70㎝四方の大判、リバーシブル、材質はポリエステルで皺になりにくく、海外へのお土産にもピッタリです。
・赤×金のリバーシブルの風呂敷
・風呂敷特有の結び目から裏側の色が見えて、結び目がきれいに映えます。
・「縁 縁は異なもの味なもの」 、雅印「紅」を入れました。 |
風呂敷「春夏秋冬」¥3,300 カラーバリエーションは4種類あります。→ご注文 →お問合せ |
法華経を題材とした文字の練習帳。美しい文字が書けるようにやさしい指導付きです。
ボールペンでも筆ペンでも練習できるように、お手本がついています。
命名書
花のある命名書🄬 →詳しく見る
※「花のある書」は紅花の商標登録です。
|
年賀状
宝島社、筆まめ、筆王、筆ぐるめ、はんこ屋21など、毎年多くの書籍に年賀状を掲載いただいております。